wakain

ブログ

DVに気づかない

我が子に向かって「お前のような、無能で役立たずで、親を尊敬しないような奴は、不要だ。捨ててやる。」と、怒鳴りつけ、それでも自分に従わなければ、首を絞めて殺そうとしてくる者がいる場所は、「ふるさと」ではありません。それは地獄です。それはDVで...
お知らせ

春季彼岸会のご案内 2025

ホスピスという場で約2,500名の患者さんを看取った淀川キリスト教病院名誉ホスピス長の柏木哲夫氏は「人は生きてきたように死んでいく」とおっしゃっています。「しっかりと生きてきた人はしっかりと死んでいく。周りに感謝して生きてきた人は家族やわれ...
お知らせ

除夜会・元旦会2024-2025

今年の年末年始は寒さが厳しいようですが、ぜひお参りください。除夜会12月31日(火)23時30分~24時30分 本堂では浄土三部経を読誦。参拝の方は、除夜の鐘を撞いていただけます。この1年の生活を振り返り、自分の行いを懺悔しつつ、仏さまと有...
お知らせ

2025前期 勉強会ご案内

西光寺の2025年前期の勉強会などのご案内です。日曜礼拝、仏教入門、歎異抄、話し合い法座、写経など、興味がある方・話を聞いてみたいという方、初めての方もどうぞご参加ください。参加費は無料です。宗派が異なる方も参加しておられます。悩みごとなど...
お知らせ

報恩講のご案内 2024

暑い暑いと言われていましたが、ようやく秋の気配を感じられるようになりました。境内に5本ある柿の木のうち、1本だけがたくさんの実をつける事が出来ましたが、他は暑さのためか、ほとんど実が落ちてしまいました。動くこともできず、クーラーのある部屋に...
お知らせ

御正忌報恩講団体参拝(額田組)のご案内

お問い合わせ・お申込みのメールはこちらmailto:saikouji743@gmail.com歓喜と感動を共にしよう京都 西本願寺   御正忌報恩講 参拝旅行2025(令和7)年1月15日(水)~16日(木)〇報恩講は、親鸞聖人のご遺徳を偲...
お知らせ

秋のお彼岸法要 2024

お盆が終わったと思ったのも束の間、すぐにお彼岸法要が勤まります。毎日暑いのは変わりませんが、それでも季節は移り変わっているようです。コオロギが2匹、お通夜と葬儀にお参りにきてくれて、一緒に声を合わせてお勤めしたのは初めてでしたが、とても良い...
未分類

セミのお参り

セミさんが本堂までお参りに来てくれたようです。聞法熱心なことで、将来、悟りを開いて仏さまになる方の前世の姿だったりするかもしれません。ジャータカ物語に出てきそうですね。本堂入り口のインターホンのところですが、すぐそばに木はないのでけっこう歩...
お知らせ

盂蘭盆会(お盆法要)2024

梅雨が明けて今年も暑い夏がやってきました。夏と言えばお盆。盂蘭盆会(うらぼんえ)をお勤めします。お寺にお参りして亡き方を偲びつつ、お話ししましょう。どうぞお参りください。「明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ」(マハトマ・ガ...
未分類

行事案内 2024後期

西光寺の2024年後期の勉強会などのご案内です。日曜礼拝、仏教入門、歎異抄、話し合い法座、写経など、興味がある方・話を聞いてみたいという方、初めての方もどうぞ一度ご参加ください。参加費は無料です。宗派が異なる方も参加しておられます。悩みごと...